こんな場所でもいいですか?
涙を流した少年は言った 嘘吐いたと 道化師は言った 嘘は優しさの始まりだと
[
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
]
<<前のページ
次のページ>>
[PR]
(2025/07/05)
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カテゴリー:
サボり気味な管理人だなおい
(2007/05/25)
ブログを書かずに一週間……久々の記事ですよ皆さん!!てかホントすいません、サボり気味で……その割りには勉強してないし……ヤベーなおい、マジでやばいよおい。これから勉強するか分んないけど意気込んで行ってみよう!やってみよう!
PR
カテゴリー:
その他の事を記します
コメント (1)
トラックバック ()
コメコメ返し
(2007/05/18)
不定期ですんません。
非国民さん>
あたしの絵は何故か筆圧がそんなになくて薄くなるんですよね……どうしたもんだか
かなり不定期だ……しかも小説そんな投稿してないし……あ、もうすぐ中間だ
カテゴリー:
コメントを返したいと思います
コメント (1)
トラックバック ()
うん、失敗したね
(2007/05/14)
女失敗だよやばいよ下手だよなんかアドバイスあったらコメントプリーズ
カテゴリー:
未選択
コメント (1)
トラックバック ()
暇だね
(2007/05/14)
暇な英語の時間に漫画の下書きかいてました。走り書きで。だってそうでもしないと寝ちゃいそうなんですもの。寝てた人もいましたが……音楽の授業に物語考えてましたよ。どんだけ暇人なんだあたしは
カテゴリー:
未選択
コメント (0)
トラックバック ()
コメント返し
(2007/05/14)
非国民さん>
運動部もいいんですがね……団体は苦手なんですよね。ですが陸上はどうしても気が引けて……喘息持ちだから。んで、水泳は飽きました。疲れました。と言う訳で文化部に入ったわけです。漫研は……うちの高校にありませんから
カテゴリー:
コメントを返したいと思います
コメント (0)
トラックバック ()
<<前のページ
次のページ>>
[
29
] [
30
] [
31
] [
32
] [
33
] [
34
] [
35
] [
36
] [
37
] [
38
] [
39
]
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
小説家になろう
有崎真弥の紹介ページ
非国民のホームページ
裏町通り 一方通行
PRISM・HEART
Necessary(携帯から)
ファンタジーの森
トト丸空想族
tiny!tiny!
カテゴリー
未選択 ( 59 )
一日の記録を書いてみました ( 65 )
(仮)小説ネタを言ってみます ( 6 )
私の下手な落書きです ( 5 )
バトンが回ってきました ( 2 )
コメントを返したいと思います ( 52 )
その他の事を記します ( 42 )
小説投稿・更新のお知らせいたします ( 1 )
学園モノ(4K氏プロデュース) ( 4 )
Libul(連載中)の事をお知らせします ( 2 )
フリーエリア
最新コメント
無題
[01/08 4&4K]
無題
[12/23 4&4K]
無題
[10/18 4&4K]
無題
[09/20 えむ]
無題
[08/23 えむ]
最新記事
緊急:ブログにて
(08/25)
明けましたね~www
(01/01)
いぇいいぇい
(12/16)
終わってしまったな……
(11/22)
見つけた…!!
(11/09)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
有崎真弥
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 08 月 ( 1 )
2009 年 01 月 ( 1 )
2008 年 12 月 ( 1 )
2008 年 11 月 ( 3 )
2008 年 10 月 ( 4 )
最古記事
ブログ開始
(03/15)
そして卒業式
(03/15)
今日は親父が休みでしたコメント返し
(03/17)
姉貴に目の周りをいじられました
(03/17)
眠いぜ!コメント返し
(03/17)
カウンター
カウンター
Powered by
NINJAブログ
. / Template Design by
短腿
.
Copyright ©
こんな場所でもいいですか?
: All Rights Reserved.
忍者ブログ
[PR]